ユニバーサルキャンプTOKYO2021

本文へ

ユニバーサルキャンプTOKYO2021 ONLINE
ユニバーサルキャンプTOKYO2021 ONLINEのメインビジュアル。高齢者のカップル、女性同志のカップル、義足の男性、母親とこども、肌が黒い男性、車いすの男性、盲導犬など、多様性を表現するためにさまざまなキャラクターが配置されている。色の配色はピンク、紫、青、緑のグラデーション。

※本イベントは登録不要でどなたでも配信プログラムをご覧いただけます。 時間になりましたら、各プログラムの配信ページをクリックして入室し、再生ボタンをクリックしてご視聴ください。 また、生配信後には、アーカイブ動画の視聴も1年間可能となっています。

地域で取り組む多様性への理解と共生社会の実現 アフターコロナのダイバーシティと働き方改革の可能性について。 本イベントでは、年齢・性別・障がいの有無・国籍等にかかわらず、みんなが一緒にいきいきと暮らせる社会の実現を目指すため、有識者や多様な人々との交流を通じて、広く社会にメッセージを発信いたします。 2021年はオンライン上での開催で「ユニバーサルキャンプTOKYO2021 ONLINE」と題し、誰もがアクセスし易く参加する場所を問わない配信形式のイベントとしてお届けいたします。

全プログラムは1年間アーカイブとして残され、いつでも視聴可能できます。全プログラムに、手話通訳と字幕がつきます。

お知らせ

2021.08.27
ユニバーサルキャンプTOKYOオンライン2021 本サイト公開開始

Day1 9/3(金) オンライン交流プログラム

小学校オンライン交流プログラム 障害とは何か?

9月3日 午前8時45分から午後12時25分

当プログラムはどなたでも視聴可能ですが、交流は講演登壇者と指定の小学校聴講者に限られます。「パラリンピックの世界」は午前8時45分からと午前10時50分から、「ゆうこさんのルーペ」は午前9時35分からと午前11時40分から、どちらも同じ内容の授業を2回ずつ行います。

パラリンピックの世界

講師:初瀬 勇輔、官野 一彦

ゆうこさんのルーペ

講師:芳賀 優子

ダイバーシティ・マネジメント会議

9月3日 午後4時から午後5時30分

アフターコロナのダイバーシティと働き方改革の可能性について

パネリスト3名:大瀬良 亮、石畑 和恵、初瀬 勇輔、ファシリテーター:内山 早苗

Day2 9/4(土) オンライン交流プログラム

ダイバーシティルームは3部屋(ルーム1、ルーム2、ルーム3)あり、各々4回講師のお話が聞けます。1回目の話は午後1時10分から午後1時50分、2回目の話は午後2時5分から午後2時45分、3回目の話は午後3時から午後3時40分、4回目の話は午後3時55分から午後4時35分。各講師のタイムテーブルは下記のルームごとのボタンをクリックしてご確認ください。なお、午後1時から10分 オリエンテーション「ダイバーシティコミュニケーションを楽しむために」と午後4時35分から10分間のおわりの挨拶は、どのルームからもご視聴いただけます。

ダイバーシティ・コミュニケーション 多様性の部屋 ROOM1

9月4日 午後1時から午後4時45分

ダイバーシティ・コミュニケーション 多様性の部屋 ROOM2

9月4日 午後1時から午後4時45分

ダイバーシティ・コミュニケーション 多様性の部屋 ROOM3

9月4日 午後1時から午後4時45分

パートナー企業の取組

アクティオ株式会社(別ウィンドウが開きます)

JTB(別ウィンドウが開きます)

丹青社(別ウィンドウが開きます)

TSP太陽(別ウィンドウが開きます)

東洋水産(別ウィンドウが開きます)

HIBINO(別ウィンドウが開きます)

UDジャパン(別ウィンドウが開きます)

ユニバーサルスタイル(別ウィンドウが開きます)

WOWOW(別ウィンドウが開きます)